楽天SPU攻略 応用編
※楽天にしかないもの、ふるさと納税は引き続き楽天カードですが、2021年3月以降メインはspg amexに変更しました。
前回は楽天経済圏を仕組化するお話を書きましたが、今回は最初の手続きを完了した後のポイントアップ術という観点から書きます。ちりも積もれば数十万ポイント、できるだけ無駄遣いせずに日々の中に取り込む方法を今も模索中です。
私の最終的な目標はFIREでそのための金融資産投資5000万円で、そうすると浪費している場合ではないので、楽天カードアプリ・マネーフォワードMEでこまめに使用歴をチェックしています。「この支出は投資?消費?浪費?」
そのために唯一このスキームに必須な楽天以外のサービスがマネーフォワードME(有料プラン)です。年額5,300円(iOS:月額プランより460円お得)で全てのカード、銀行口座、証券口座、ポイント講座、ネットショッピング口座を連携してチェックしています。
さて、前段が済み、無駄遣いをしないことを念頭に各サービスを見ていきましょう。
Contents
ポイントゲットの基本は楽天スーパーセール&お買い物マラソン
開催頻度はそれぞれ楽天スーパーセールは年に4回、お買い物マラソンは2か月に1回程度(肌感覚もっと多い印象)です。すぐ必要なもの以外は欲しいかも、と思ったときに楽天でさくっと検索してお気に入りに入れておきます。
↓今開催中のキャンペーンがあればこちらに表示されます。
楽天内専門店エリア
楽天Books、楽天Kobo、楽天Fashionはそれぞれ月ごとに別枠で+0.5倍されます。付与されるのは期間限定ポイントです。
- 楽天Books:紙の本・DVD・ゲームなどが売られている。「スペシャルプライスセール」は40%以上割り引かれることがあるので必見。
- 楽天Kobo:クーポンで15%引き、無料で読めるものあります
- 楽天Fashion:ファッションと名前はついていますがお洋服だけではなくAfternoon TeaやFrancfrancの雑貨も買えます。
- 楽天24:日用品を豊富に備えるドラッグストア的立ち位置。クーポンやキャンペーンが豊富にあります。
- 楽天ビューティー:月1回3,000円以上利用で+1倍。楽天ビューティアプリ経由だとポイント2倍
- 楽天銀行:楽天カードの引き落としに楽天銀行の口座を指定で+1倍(上限15,000)
- 楽天証券:ポイントを使って投資信託を購入するとポイント+1倍(上限5,000)
それぞれうまく使い分けて効率よく買いまわりましょう。
各種割
基本的にはエントリーでポイント3倍などです。
- ママ割(上限1,000)
- ペット割(犬猫だけじゃなく鳥、魚も対応)
- マイカー割
- 学割
買い回りの注意
せっかく買い回りしたのに条件に適応せずにカウントされないともったいないので念のため確認しておきましょう
- 送料前、クーポン・ポイント適用後1,000円以上
- 付与されるのは期間限定ポイント
- 付与上限は10,000ポイント
- 検索結果に対してチェックボックスを入れると「実質価格」表示ができます。「商品+送料-獲得予定ポイント」表示になるので、最安店を探すのに便利です
- 購入前エントリーが条件のものもあるので、エントリーは全て済ませてからお買い物する(楽天のチーム勝ったら2倍、5と0のつく日はポイント5倍等)
TOPページのバナーは全てチェックすれば漏れがありません - ふるさと納税のシミュレーションなどはイベント期間外に済ませておきましょう
↓参考リンク:「お買い物マラソンとは?」
アプリから購入でポイント+0.5%
楽天市場TOPのSPUスライダーにも表示されているアプリ購入特典。特にエントリーする必要はなくアプリから購入することでカウントされます。
私はスマホのブラウザでハピタス経由して、アプリ起動し、漏れなくポイントいただいています。
↓こちらのリンクより登録し、登録後7日以内に初めてハピタスのサービスを利用すると400ptプレゼントの特典があります。
楽天スーパーDEALはお得だから要チェック
スーパーDEALでは購入金額の最大50%が通常ポイントとして還元されます。ポイント還元を考慮すると結構安いことが多いので、普段愛用しているもの、購入を検討しているものがあればラッキーです。今まで見てきたように、ほぼほぼ付与ポイントは期間限定ポイントでした。そんな中通常ポイントは嬉しい!
そのすぐ下の24時間タイムセールは70%引きのものもあったりするのでここも狙っているものがあれば要チェックです。
楽天西友ネットスーパー
イトーヨーカドーネットスーパーと交互に使っています。結局月~木なにかしらエントリーすればポイント3倍が得られます。イトーヨーカドーネットスーパーで買うときは、楽天Rebatesを経由しています。
- 月火エントリーでポイント3倍
- 水木ママパパ割エントリーで全品3倍
- ペット割で全品2倍
楽天Rebates
楽天で扱っていないお店は楽天Rebatesを経由することで楽天ポイントがもらえます。私はiHerb、ユニクロ、GU、GAP、イトーヨーカドーネットスーパーあたりをよく使います。
楽天Pay&Edy
期間限定ポイントは楽天の電子マネー決済サービス「楽天ペイ」経由で消費しています。コンビニ、ドラッグストア、飲食店、家電量販店など、さまざまなお店で使えます。私はコンビニ、ホームセンター、ビッグカメラあたりでよく使います。
楽天ペイは電子マネー決済サービスの競争が激しいからかキャンペーン多発中なのでねらい目です。また、アプリの左上のメニューから近くの対応店が調べられるのは結構便利です。
一方で、楽天ペイは使えないけどEdyはつかえるという場面もあるかと思います。そんなときはおとなしくカードに付帯している楽天Edyを使います。チャージは必要になりますが、マネーフォワードで常に残高は把握しています。
大体月数千ポイントもらうので、コンビニや街での消費をポイント内に抑えるようにしようとしました。その結果コンビニ浪費が減って平日家のものを食べるようになりました!
最後に
改めてあらゆる分野に楽天のサービスが浸透していることが分かりました。なにが必要でなにが不要か、改めて再定義している最中です。
無理なく楽しくかしこく買い物を楽しむためになにか一つでも参考になったら幸いです!